レガートおおた

SUPPORTS外国籍の方向け支援事業

LANGUAGE SELECT

レガート翻訳

英語・中国語を始めとした各言語への、または各言語から日本語への翻訳を有料にて行っています。
戸籍謄本や出生証明書、登記簿などの証明書関連、行政文書の翻訳のご依頼を多くいただいております。その他の翻訳についても、お問合せください。

対応言語

英語、中国語、韓国語、タガログ語、ベトナム語、ネパール語、タイ語など

(他言語はお問い合わせください)

翻訳料

日本語 ⇔ 英語・中国語 A4・1ページ 4,000円(税別)~

日本語 ⇔ その他の言語 A4・1ページ 5,000円(税別)~

納期

A4・1ページあたり2営業日~

依頼方法

翻訳依頼フォームに必要事項を記入の上、送信ください。原稿を拝見した後に、翻訳料の見積もりをお知らせします。

ご依頼はこちら

お支払い方法

見積もりの内容で翻訳依頼される場合、納品予定日までに指定された振込先に、銀行振込にて翻訳料をお支払いください。(クレジットカードでのお支払いは受け付けていません)。入金確認後、納期までに翻訳された文書を納品いたします。

証明書の翻訳に関するFAQ

  1. Q.そちらで翻訳した証明書の訳文の、翻訳証明文を作成してもらえますか?
    A.弊団体では別紙に翻訳証明文を添付することは現状行っておりません。なお、翻訳者情報として、訳文の最下部に団体名、所在地、連絡先、翻訳者を記載し、団体印を押印したものを納品いたします。

  2. Q.そちらで翻訳した証明書の訳文は、外国の公的機関に提出する翻訳文として通用しますか?
    A.民間団体による翻訳文が通用するかは、提出先機関の規定によりますため、あらかじめ提出先機関に問い合わせることをおすすめします。なお、政府機関に提出する場合、国によっては認証翻訳者制度があるところもありますので、提出先国の大使館ウェブサイトなどを参照ください。

  3. Q.そちらで翻訳した証明書の訳文の公証は、どうすればよいですか?
    A.訳文の真正性/正確性に関する宣言は、お客様が公証役場で行う必要があります(弊団体は行うことができません)。手続きの詳細は、お近くの公証役場でお問い合わせください。
    (例:蒲田公証役場 / 大森公証役場)

    鳥

    レガート通訳派遣

    税務署、警察、入管、弁護士事務所などに通訳者を派遣します。
    病院での通訳も内容によっては対応可能ですので、お問合せ下さい。

    対応言語

    英語、中国語、タガログ語、ベトナム語、ネパール語

    (他言語はお問い合わせください)

    通訳料

    個人からの依頼:2時間まで6,000円(税別) 延長料金:30分ごとに1,500円(税別)

    公的機関・企業からの依頼:2時間まで13,000円(税別) 延長料金:30分ごとに3,250円(税別)

    (大田区近郊の場合、上記は交通費込みの料金です)

    依頼方法

    メールか電話でまずはご連絡ください。派遣先、希望日時、言語、内容など詳細をお知らせください。およそ1週間前までにご予約をお願いします。

    通訳依頼書(日本語、英語)をメールで、または申し込み用フォームを開いて必要事項を記入の上、送信ください。

    申し込み用フォームはこちら

    支払い方法

    派遣日前日までに指定された振込先に、振込みにて通訳料をお支払いください。(現金、クレジットカードでのお支払いは受け付けていません)
    通訳者をご指定の場所・日時に派遣します。

    翻訳・通訳料の振込先

    ゆうちょ銀行

    店名:

    ○一九(ゼロイチキュウ)

    支店番号:

    019

    預金種目:

    当座

    口座番号:

    0293177

    口座名:

    シャ)レガートオオタ

    問合せ・依頼先

    一般社団法人レガートおおた 翻訳・通訳依頼担当

    TEL:

    03-3731-3831
    080-9714-6966

    Email:

    hon-yaku@legatoota.jp(翻訳担当)

    info@legatoota.jp(通訳担当)

    日本語教室

    日本語教室
    日本語入門講座

    対象

    16才以上で、初めて日本語を勉強する方。日本語での日常会話ができない方。

    定員

    6人

    日時

    日曜日:

    午前10:30~12:00

    木曜日:

    午後6:00~7:30

    内容

    五十音(ひらがな、カタカナ) / 簡単な日常会話 / 動詞と形容詞の言葉 / みんなの日本語初級 I

    方法

    オンライン授業(Skype / Teams)

    費用

    1か月1000円

    申込先

    レガートおおた 日本語教室

    Email:

    nihongod-r46@cy.em-net.ne.jp

    申込方法

    下記項目を記入し、Eメールで提出してください

    1)講座名

    2)名前

    3)国籍

    4)住所

    5)電話番号

    6)Eメール

    7)性別

    初級日本語講座

    対象

    ひらがな・カタカナを読める方

    定員

    6人

    日時

    毎週土曜日:

    午後1:00~2:30

    内容

    テキスト:

    「みんなの 日本語初級 I・II」/「初級文型トレーニング」/「擬音語 / 擬態語講座」

    方法

    オンライン授業(Skype / Teams)

    費用

    1か月1000円

    場所

    自分の家

    申込先

    レガートおおた 日本語教室

    Email:

    nihongod-r46@cy.em-net.ne.jp

    申込方法

    下記項目を記入し、Eメールで提出してください

    1)講座名

    2)名前

    3)国籍

    4)住所

    5)電話番号

    6)Eメール

    7)性別

    中級日本語講座

    対象

    初級日本語の学習を修了された方

    定員

    6人

    日時

    毎週土曜日:

    午前10:00~11:30

    内容

    テキスト:

    「日本語中級 I・II」/「中級文型トレーニング」/「敬語トレーニング」/「ビジネス基本会話」

    方法

    オンライン授業(Skype / Teams)

    費用

    1か月1000円

    場所

    自分の家

    申込先

    レガートおおた 日本語教室

    Email:

    nihongod-r46@cy.em-net.ne.jp

    申込方法

    下記項目を記入し、Eメールで提出してください

    1)講座名

    2)名前

    3)国籍

    4)住所

    5)電話番号

    6)Eメール

    7)性別

    中上級日本語講座

    対象

    日本語能力試験N1を目指す方

    定員

    6人

    日時

    毎週木曜日(祝祭日は休み):

    午後1:00~2:30

    内容

    テキスト:

    「学ぼう!にほんご中上級編」/「学ぼう!にほんご上級編」

    方法

    オンライン授業(Skype / Teams)

    費用

    1か月1000円

    場所

    自分の家

    申込先

    レガートおおた 日本語教室

    Email:

    nihongod-r46@cy.em-net.ne.jp

    申込方法

    下記項目を記入し、Eメールで提出してください

    1)講座名

    2)名前

    3)国籍

    4)住所

    5)電話番号

    6)Eメール

    7)性別

    上級日本語講座

    対象

    中級日本語の学習を修了された方

    定員

    6人

    日時

    毎週木曜日(祝祭日は休み):

    午前9:30~11:30

    内容

    テキスト:

    「上級で学ぶ日本語」/「日本文化を読む」/「実践ビジネス会話」/「場面別表現 II」

    方法

    オンライン授業(Skype / Teams)

    費用

    1か月1000円

    場所

    自分の家

    申込先

    レガートおおた 日本語教室

    Email:

    nihongod-r46@cy.em-net.ne.jp

    申込方法

    下記項目を記入し、Eメールで提出してください

    1)講座名

    2)名前

    3)国籍

    4)住所

    5)電話番号

    6)Eメール

    7)性別

    高校支援プロジェクト

    レガートおおたはこれまで、外国人相談窓口での相談対応やこども日本語教室の運営、その他多文化推進事業に取り組んできました。近年は特に、地域の高校教員、支援者の方や、外国ルーツの生徒や保護者の皆さんから、日本語支援他、学校と本人・保護者間のコミュニケーションなど、学校生活に関する様々な相談を多く受けるようになりました。

    外国ルーツの生徒たちの高校進学率や中退率は、日本人の生徒よりも著しく高い傾向にあります。レガートおおたは「外国ルーツの生徒の進路を守る、中退を防ぐ」というコンセプトのもと、2018年よりOCNetとの共同で、教員、専門家、他団体の有志の方々も交えて「高校支援プロジェクト」を立ち上げました。

    本プロジェクトは、大田区を中心とした地域で、都立高校の日本語支援、外国ルーツの生徒や保護者の相談、高校に進学する生徒へのガイダンスや入学手続支援などを行っています。

    家族を帯同した在留外国人の増加と定住化に伴い、子ども、若者に対してライフステージに応じた支援が必要になっています。義務教育期間だけではなく、その後の進路過程を応援し、見守り続けていきたいと思います。

    Translation

    Translation with fee from/to Japanese in different languages such as English and Chinese. Mostly certificates such as Koseki-tohon (Family register), birth certificate, Tokibo-tohon (Registration certificate) and other documents from national/local goverments. Please inquire also for other documents’ translation. [(Flyer)]

    Available languages

    English, Chinese, Korean, Tagalog, Vietnamese, Thai, Nepalese etc.

    (Other languages are subject to the situation)

    Translation fee

    Japanese ⇔ English / Chinese  3,000yen + TAX and up, per page in A4 size

    Japanese ⇔ Other languages  4,000yen + TAX and up, per page in A4 size

    Days for translation

    Minimum 2 working days per page in A4 size

    How to apply / order

    1. Inquire first through email or telephone. We will provide an estimation for translation fee and time. Then email the Translation request form ([PDF] [Word]), or submit required information through Google form

    2. Payment for the translation should be done by the designated date through bank transfer to our bank account (Note that payment by a credit card is not accepted).

    3. After confirming the payment, we will translate the document within the given time and deliver through mail etc. Shoulder mailing cost in case you wish delivery by postal mail.

    【Inquiry & contact】Person in-charge for Translation of Legato Ota Inc.

    TEL:

    03-3731-3831 or 080-9714-6966

    Email:

    hon-yaku@legatoota.jp

    FAX:

    050-3737-4218

    鳥

    Interpretation

    We dispatch our interpreters to places such as Tax offices, Police, Immigration office, legal offices. Please inquire about interpretation at a medical institution.[(Flyer)]

    Available languages

    English, Chinese, Tagalog, Vietnamese and Nepalese

    (Please inquire for other languages)

    Interpretation fee

    Request from an individual: 6,000 yen (up to 3hours) Overtime fee : 1,000yen for every additional 30 mins

    Request from public institution or company: 13,000 yen (up to 3hours) Overtime fee : 2,000yen per each additional 30 mins

    How to apply / order

    1. Inquire first through email or telephone and give the details on where, when, what language, what to interpret. Reservation should be made by 1 week ahead of the interpreter’s dispatch date.

    2. Then please email us an Interpretation request form with required information.
      Interpretation request form [PDF] [Word]

    3. Payment for the translation should be made by 1 day ahead of the interpreter’s dispatch date through bank transfer to our bank account (Please note that payment by cash and credit card is not accepted).

    4. And we wll dipatch our interpreter to designated place on time.

    【Inquiry & contact】Person in-charge for Interpretation of Legato Ota Inc.

    Phone:

    03-3731-3831 or 080-9714-6966

    Email:

    info@legatoota.jp

    FAX:

    050-3737-4218

    Bank account information for translation & interpretation payment

    Yucho-ginko (Japan Post Bank)

    Branch name:

    ○一九(zero one nine)

    Branch code:

    019

    Account type:

    Current account

    Account number:

    0293177

    Account name:

    シャ)レガートオオタ

    Japanese classroom

    日本語教室
    Beginner Japanese course

    Date and time

    Friday class:

    Every Friday from 10:00 am to 11:30 am
    From Saturday, March 4, 2022

    Saturday Class:

    Every Saturday from 1:00pm to 2:30pm
    From Saturday, March 5, 2022

    Cost

    1000 yen per month

    Subject

    Able to read hiragana and katakana

    Capacity

    6 people

    Text

    “Minna no Nihongo Elementary I/II”

    Method

    Online classes using Microsoft Skype

    Venue

    Home, etc. (Remote)

    Application method

    Please fill in the course name, name, country of origin, address, phone number, gender, and email address and apply by email.

    Phone:

    03-3731-3831

    Email:

    nihongoc-h30@cp.em-net.ne.jp

    Application deadline

    none

    Pre-Intermediate Japanese Course

    Date and time

    Every Thursday from 1:00 pm to 2:30 pm (closed on public holidays)
    From March 3, 2022

    Cost

    1000 yen per month

    Subject

    Able to read hiragana and katakana

    Capacity

    5 people

    Text

    “Beginner Sentence Pattern Training / Pre-Intermediate Conversation Training / Situational Expressions I”

    Method

    Online classes using Microsoft Skype

    Venue

    Home, etc. (Remote)

    Application method

    Please fill in the course name, name, country of origin, address, phone number, gender, and email address and apply by email.

    Phone:

    03-3731-3831

    Email:

    nihongoc-h30@cp.em-net.ne.jp

    Application deadline

    none

    Intermediate Japanese course

    Date and time

    Every Saturday from 10:00 am to 11:30 am
    From April 2, 2022

    Cost

    1000 yen per month

    Subject

    Those who have completed basic Japanese study

    Capacity

    6 people

    Text

    “Minna no Nihongo Elementary I/II” “Intermediate Sentence Pattern Training”

    Method

    Online classes using Microsoft Skype

    Venue

    Home, etc. (Remote)

    Application method

    Please fill in the course name, name, country of origin, address, phone number, gender, and email address and apply by email.

    Phone:

    03-3731-3831

    Email:

    nihongoc-h30@cp.em-net.ne.jp

    Application deadline

    none

    Advanced Japanese course

    Date and time

    Every Thursday from 9:30 am to 11:30 am (closed on public holidays)
    From March 3, 2022

    Cost

    1000 yen per month

    Subject

    Those who have completed intermediate Japanese study

    Capacity

    5 people

    Text

    “Reading Japanese culture” “Learning Japanese at the advanced level”

    Method

    Online classes using Microsoft Skype

    Venue

    Home, etc. (Remote)

    Application method

    Please fill in the course name, name, country of origin, address, phone number, gender, and email address and apply by email.

    Phone:

    03-3731-3831

    Email:

    nihongoc-h30@cp.em-net.ne.jp

    Application deadline

    none

    High school support project

    So far, Legato Ota has been working on multicultural promotion projects, such as consultation services at the consultation desk for foreigners, operation of Japanese language classes for children. In recent years, in particular, we have received many inquiries about school life from local high school teachers, supporters, students with foreign roots and parents, such as Japanese language support, communication between the school and the student/guardian, etc. I have come to receive.

    High school enrollment and dropout rates for students with foreign roots tend to be significantly higher than those for Japanese students. Based on the concept of “protecting the career paths of students with foreign roots and preventing them from dropping out,” Legato Ota started a high school support project in collaboration with OCNet in 2018, involving teachers, experts, and volunteers from other organizations. ” was launched.

    This project provides Japanese language support for metropolitan high schools, counseling for students with foreign roots and their guardians, guidance for students going on to high school, and support for admission procedures in the area centered on Ota Ward.

    As the number of foreigners living in Japan with their families increases and they become permanent residents, it is becoming necessary to support children and young people according to their life stages. I would like to continue to support and watch over not only the compulsory education period, but also the subsequent course process.

    翻?口?

    可付?提供英文、中文和其他?言的翻?,以及其他?言的日文翻?。 我?收到?多?于翻???和行政文件的?求,如家庭登?册、登?簿和出生?。 如需其他翻?,??系我?。[(??)]

    支持的?言

    英?、他加禄?、中文、??、越南?、泰?等。

    (根据要求提供其他?言)

    翻??

    日? ⇔ 英?/中文 A4, 1?, \3,000起 (不含税)

    日? ⇔ 其他?言 A4, 1?, 4000日元起 (不含税)

    指定交付日

    ??A4?2个工作日起,??

    如何申?

    1. ?先通??子?件或???系我?。 通??子?件或?真向我??送以下翻?申?表和翻?文件,或在?系表(点??里)上填写必要的信息,我?将通知?翻??用和交付日期。

      翻?申?表 [PDF] [Word]

    2. ?在截止日期前以?行??方式将翻??支付到指定?行??(不接受?金和信用?支付)。

    3. 在??付款后,翻?的文件将在到期日前通??子?件或?寄方式交付。 如果?文是通??寄的,?承担??。

    【??和申??寄至】:Legato Ota翻?部

    ??:

    03-3731-3831 或 080-9714-6966

    ?子?件:

    hon-yaku@legatoota.jp

    ?真:

    050-3737-4218

    鳥

    派遣口??

    翻?人?被派往税?局、警察局、移民局和律?事?所。
    医院的口?服?也可以提供,具体取决于内容,?咨?。[(宣??)]

    支持的?言

    英?、中文、他加禄?、越南?、尼泊??

    (根据要求提供其他?言)

    翻??

    个人:6,000日元,最?3小? ?展:?30分?1,000日元

    机?和公司:13,000日元,最?3小?,?30分?收取2,000日元的延??。

    如何申?

    1. ?先通??子?件或???系我?。 ?提供??信息,如目的地、希望的日期和??、?言和内容。 ?提前一周左右??。

    2. 填写《翻?申?表》,并通??子?件或?真?送?我?。
      翻?申?表 [PDF] [Word]

    3. ?在派送日期的前一天将翻??以?行??方式支付到指定的?行??。
      (不接受?金或信用?支付)。

    4. ??将被派往指定的地点、日期和??。

    【?系】Legato Ota口??申?部

    ??:

    03-3731-3831 或 080-9714-6966

    ?子?件:

    info@legatoota.jp

    ?真:

    050-3737-4218

    ??/口??
    ?付?

    日本?政?行

    店名:

    ○一九(零一九)

    支店番号:

    019

    存款?目:

    当前的

    ?号:

    0293177

    ??名称:

    シャ)レガートオオタ

    日?教室

    日本語教室
    初?日??程

    日期和??

    周五?程:

    ?周五,上午10:00-11:30
    从2022年3月4日星期六起

    周六?程:

    ?周六下午1:00至2:30
    2022年3月5日星期六起

    ?用

    ?月1,000日元

    ??

    能??平假名和片假名

    容?率

    6人

    教科?

    「大家的日本?小学Ⅰ/Ⅱ」

    方法

    使用 Microsoft Skype 的在??程

    ?地

    家庭等(?程)

    申?方法

    ?填写?程名称、姓名、原籍国、地址、??号?、性?、?箱地址,并通??箱申?。

    ??:

    03-3731-3831

    ?子?件:

    nihongoc-h30@cp.em-net.ne.jp

    ?名截止日期

    没有任何

    初?和中?日??程

    日期和??

    星期四,下午1:00 - 2:30(公共假期不?放)。
    从2022年3月3日起

    ?用

    ?月1,000日元

    ??

    能??平假名和片假名

    容?率

    5人

    教科?

    「初学者句型??/中?前会???/情景表?I」

    方法

    使用 Microsoft Skype 的在??程

    ?地

    家庭等(?程)

    申?方法

    ?填写?程名称、姓名、原籍国、地址、??号?、性?、?箱地址,并通??箱申?。

    ??:

    03-3731-3831

    ?子?件:

    nihongoc-h30@cp.em-net.ne.jp

    ?名截止日期

    没有任何

    中?日??程

    日期和??

    ?周六上午 10:00 至 11:30
    从 2022 年 4 月 2 日起

    ?用

    ?月1000日元

    ??

    完成基?日?学?者

    容?率

    6人

    教科?

    「大家的日本?小学Ⅰ/Ⅱ」「中?句型??」

    方法

    使用 Microsoft Skype 的在??程

    ?地

    家庭等(?程)

    申?方法

    ?填写?程名称、姓名、原籍国、地址、??号?、性?、?箱地址,并通??箱申?。

    ??:

    03-3731-3831

    ?子?件:

    nihongoc-h30@cp.em-net.ne.jp

    ?名截止日期

    没有任何

    高?日??程

    日期和??

    ?周四上午9点30分至11点30分(公?假期休息)
    从 2022 年 3 月 3 日起

    ?用

    ?月1000日元

    ??

    完成中?日?学?者

    容?率

    5人

    教科?

    「??日本文化」 「学?高?日?」

    方法

    使用 Microsoft Skype 的在??程

    ?地

    家庭等(?程)

    申?方法

    ?填写?程名称、姓名、原籍国、地址、??号?、性?、?箱地址,并通??箱申?。

    ??:

    03-3731-3831

    ?子?件:

    nihongoc-h30@cp.em-net.ne.jp

    ?名截止日期

    没有任何

    高中支援?目

    迄今?止,Legato Ota一直致力于多文化促??目,例如外国人咨?台的咨?服?,儿童日??程的??。尤其是近年来,我?收到了很多来自当地高中老?、支持者、有外国血?的学生和家?的?于学校生活的??,例如日?支持、学校与学生/??人之?的?通等。我有前来?取。

    具有外国血?的学生的高中入学率和?学率往往明?高于日本学生。 2018 年,Legato Ota 以“保?外籍学生的??道路,防止他??学”?理念,与 OCNet 合作,??了一个高中支持?目,包括来自其他??的教?、?家和志愿者。”已??,推出。

    ??目?都立高中提供日?支持,?有外国血?的学生及其??人提供咨?,?升?高中的学生提供指?,并支持以大田区?中心的地区的入学手?。

    随着与家人一起生活在日本的外国人的数量增加并成?永久居民,有必要根据他?的人生?段来支持儿童和青少年。我想??支持和?注的不??是??教育?段,?有后?的?程?程。