Legato Ota

日本語を母語としない親子のための 東京南部多言語高校進学ガイダンス

日本の高校に進学したいと考えている、日本語を母語としない児童・生徒とその保護者のために、東京南部地域のボランティアグループと学校の教師が協 力して、多言語高校進学説明会を開催いたします。

入学するにはどうすればいいのか、都立高校、私立高校について説明します。高校でかかる費用や日本の教育システムについても説明します。在留資格などの相談もできます。4言語の通訳がつきます。ぜひお越しください。
[チラシPDF]

内容
第1部 都立高校および私立高校入試の説明(通訳つき)
第2部 個別相談(教 育・生活相談・在 留資格相談)(通訳つき)

通訳:英語、中国語、タガログ語、ネパール語
(その他の言語の場合は、10月10日までに「問合・参加申 込先」に申し込んでください。)
通訳は“Zoom”でやります。スマートフォン(またはタブレット)+イヤフォンを持ってきてください。
スマートフォン(またはタブレット)を持ってない人は、問合・申込先に相談してください。

  • ●日時:2020年10月18日(日)12:30~16:30
  • ●参加費:500円(資料代)※原則として、事前申し込みをしてください。
  • ●主催:東京南部進路ガイダンス実行委員会、NPO法人IWC国際市民の会、一般社団法人OCNet、一般社団法人レガートおおた、多文化共生教育研究会
  • ●共催:多言語高校進学ガイダンス東京実行委員会、都立六郷工科高等学校
  • ●後援:東京都教育委員会、品川区教育委員会、東京都国際教育研究協議会、東京学芸大学国際教育センター
●問合・参加申込先:TEL 03-3731-3831(一般社団法人レガートおおた(月~金)10:00~17:00)

↑ PAGE TOP