東京・大田区内に住む外国籍の方などを対象に、多言語による無料の生活相談を行っています。
日常生活で困ったこと、わからないことがあれば、お気軽にご相談ください。

■ 一般相談(生活相談)

日本語の書類が読めない/子育てや学校のこと/在留資格のこと/労働問題(賃金未払い・労災など)/離婚やDVの悩み/日本語教室の情報が知りたいなど、さまざまな生活上の困りごとについてご相談をお受けし、必要に応じて適切な専門機関や支援先につなぎます。

相談時間
平日 10:00~17:00(祝日・年末年始を除く)

相談方法
対面・電話・メールで受け付けています。

相談料
無料

予約
不要(受付順に対応いたします)

対応言語
英語・中国語・タガログ語・ネパール語・ベトナム語
※そのほかの言語についても対応可能な場合があります。事前にご相談ください。

■ 法律相談(弁護士による無料相談)

法律に関する問題を、弁護士に無料で相談できます。
通訳が必要な場合は、無料で通訳が付きます。

日時: 毎月第1・第3日曜日 13:00~17:00

予約: 必要(スムーズに相談できるよう、事前に相談員が内容をお聞きします)

費用: 弁護士相談・通訳ともに無料です

■ 守秘義務について
相談内容や個人情報は、本人の同意なく第三者に伝えることはありません。
相談員・通訳者は守秘義務を厳守し、プライバシーに十分配慮して対応します。

■ アクセス・問い合わせ先

住所: 東京都大田区蒲田4-16-8 2階(おおた国際交流センター内)
電話: 03-6424-4924
FAX: 03-6424-4926
メール: soudan.tagengo@ota-goca.or.jp

当窓口は、レガートおおたが一般財団法人国際都市おおた協会より事業を受託し、運営しております。
国際都市おおた協会 公式サイト: https://www.ota-goca.or.jp/

言語
英語 
中国語 
タガログ語   
ネパール語   
ベトナム語    

※上記の言語のほか、対応できる言語もあります。ご相談ください。
※2023年4月1日から、毎週月曜日にネパール語の相談員を新たに配置しています。

住所:東京都大田区蒲田4-16-8 2階 おおた国際交流センター
TEL.03-6424-4924
FAX.03-6424-4926
soudan.tagengo@ota-goca.or.jp

(国際都市おおた協会公式ウェブサイト)
https://www.ota-goca.or.jp/